社友のお便り


社友会のみなさんから寄せられたお便りや随想などを掲載しています。ご自身の活動や、身の回りの出来事、読書の感想、人生の生き方など気軽にご投稿ください。
(画像の上のカーソルが Zoomになると拡大できます)

H25(2013)/06

特別寄稿

私の被爆体験記(その3)

小畠 豊康

とにかくこれで被爆中心地を離れ「家に帰れる」と思うとほっとした安心感と一日の疲れから座席に寝そべりウトウトしたのも束の間、内股の肉を引き裂かれる様な痛さに飛び起こされた。二人掛けの汽車の椅子に横になってウトウトしているうち、無意識に寝返りをしたらしく、内股の赤身がシートの羅紗地に食い込んでいるのを引き離そうとしたための痛さである。


早く福山に着かないかなー、立ったり座ったり何度繰り返したことか。腰を下ろしてもせいぜい1~2分で赤身と羅紗がすぐ仲良くなって離れたがらないので、ゆっくり座っている訳にはいかない。普通なら4時間位で着く距離が今日は汽車がなかなか走らない。5時間半もかかってやっと真夜中、福山にたどり着いた。


同級生の時計屋の息子、相川君の家まで約10分ほど歩く。夏で暑いのと毎晩の防空警報で親父さん、お袋さんまで涼台で近所の人と涼んでいる。


「親父さん、自転車貸して下さい。」と言っても独眼流の鉢巻姿で誰だか解るものではない。


「お前はいったいどうしたんや。」


「小畠です。広島でやられて、今、一番の折り返し列車でかえって来たばかりです。とにかく大変な爆弾ですよ。汽車の中の話しでは空中魚雷ではないか、と言った人がいましたがピカーッと光った瞬間こんな火傷です。白いものを着ている所は火傷していません。家の中にいた人は火傷よりは、くずれた家の下敷きになったり骨折した人が多いのでは…。」等…、先輩ぶった話もソコソコに自転車を借りて家に向かう。(約30分)


勝手知った門の横から手を入れて閂をはずし自転車を門の横に立てかけ、急いで玄関の戸をたたく。そこまでは憶えているが後のことは全く記憶にない。


母の話しによれば「オカーサン、オカーサン」と呼ぶ声で眼が覚め、僕の呼び声であることがすぐ解った。急ぎ足で玄関に行き戸を開けると同時に母の足元に僕が倒れ込んだ。「豊康」「豊康」と言う母の呼び声に、父、祖父、兄弟、皆飛んで来て、「どうした…しっかりしろ」と大騒ぎになる。抱き起すと「ヤラレタ―」と言ったきり 「スース―」眠るだけ。どうなったのか、さっぱり分からない。真夜中、戦争中の田舎のこと、すぐ連れて行く医者もなくとりあえず寝かせる事にする。


怪我はしたものの若さと気力で朝から14~15時間かけて家までたどり着き、ヤレヤレと言う安心感と疲れで玄関の戸にもたれ眠ってしまったのだろう。何はともあれ全く記憶がないのである。


翌朝隣町、日野医院に連れて行かれる。医者の治療は至極簡単で亜鉛化をオリーブ油で溶かしたものを赤身の部分に塗るだけ。それよりも被爆の状況に興味を示し、それで...それから、と次々に質問攻めに会う。


その夕刻から発熱が始まり、医者の往診を受けても、毎日40℃近くの高熱が続き、譫言を言うようになる。高熱のため医者にもらった火傷薬はすぐ乾き表面が蓋の様になり、下から膿が盛り上がり苦しさのあまり無意識の中に掻きむしり一時も目を離されない。24時間不眠不休の母の看護が始まる。


翌日の晩、8月8日は福山が全焼する。高熱にうなされながらも障子がポーッと明るく照らされて、「焼けているな」とおぼろに意識する。


一種異様な臭いと青白い膿が下から噴き出して、段々赤身をけずり取られている様だ。これこそ本当につける薬がない。沢山の見舞客の中に「騙されたと思って使ってみて下さい。」と言って4合瓶に入った水薬を届けてくれた人があった。


これは実はきゅうりの茎より出る水液を集めたものだった。このおばさんは毎年火傷薬として菜園に植えたきゅうりが終わりになると茎を20~30センチの所で切り、ビール瓶に差し込んで茎から出る汁を集めて火傷の常備薬としている。「そんなもの効くものか」という父の目を盗んで夜半これをガーゼにしませ、傷口に当てる。今まで高熱にうなされ譫言で苦しみ通した息子が、これを付けた途端気持ちよさそうに眠りだした。こんなに苦しむんだから顔はどうなろうとも命だけは取り止めてくれればそれでいい。気持ちよく眠りだした病人を前にしてこの液を使う事に決める。


40℃の高熱のため30分もすればすぐガーゼが乾燥してしまう。しかし不思議なことにこのガーゼは青白い膿を全部吸い上げ、傷口が非常にきれいになるではないか。その上熱を吸収するらしく、今まで苦しんでいた息子が気持ち良さそうに良く眠る様になる。


30分置きにガーゼを交換するので、少々のきゅうりの液ではすぐ無くなってしまう。貰った4合瓶も殆ど底をつく頃、母は考えた。きゅうりの茎から取った汁ならきゅうりそのものでもいいのではなかろうか?きゅうりを大根下ろしで下ろし、これを搾って汁を取り代用する様になった。特に変わった悪効果もなく、どうもこれでも良さそうだという自信を持つ。そのうち、30分置きの交換ではとても続かなくなる。苦肉の策である。大根下ろしで下した「きゅうり」そのものをガーゼに挟んで傷口に当てる。なる程これならそう簡単に乾燥はしない。又々不思議なことに、きゅうりの中に膿が全部吸い取られて前よりも効果的である。この様に母親の独創薬きゅうり療法により、全く傷跡もなく完全に全快することができた。このきゅうりの療法がなければ整形外科のお世話になったかもしれない。いつの日かきゅうりの効用について現代科学による解明をお願いしようと思っている。


高熱は2週間近くも続いたが、8月20日頃から段々高熱も下がり落ち付いて、ぶらぶらできるようになった。9月いっぱい寝たり起きたりしていたが非常に不思議な現象が現れてきた。屋外に出て太陽光線に当たると発熱するのである。その頃広島で被爆した人、親兄弟を探しに広島に行った人が帰って来て火傷、怪我のない人まで次々に死んだという話が伝わって肉親の心配は大変なものだった。


結局、岡山医大で精密検査をしてもらうことになる。検査の結果は白血球が2,100位に減っているので野菜を沢山食べるように言われ、朝、昼、晩、食卓に「ニラ」が出る様になった。「ニラ」探しが祖母の日課となった。遠く離れた山畑を探し廻ってくれたようである。10月になってやっと自分の顔を見ることができた。と言うのも家の中の鏡と言う鏡全部何処かに隠してしまい、僕の顔が見られない様にした母の心遣いからである。おそらく治る途中の僕の顔は相当見難い顔であったに違いない。何か月ぶりかで初めて見た自分の顔は真っ赤で丁度猿のお尻と同じであった。


11月になり熱も出なくなり、再び学校に戻る事ができた。


「あとがき」

戦後、何回となく、原爆の記録を書き残す様にと、色々な人から再三すすめられたが、どうしても書く気になれず、何時の間にか50年の年月が過ぎ去った。


特にはっきりした理由があって、書かなかった訳ではないが今、敢えて理由めいた事をあげるならば…

  • なんとも筆舌につくし難い惨状を思い出したくなかったこと、従って被爆の記憶を無意識のうちに忘れようとしていた。
  • 30万~40万人とも言われる一般市民を一瞬にして葬り去った原爆投下が、如何に戦争中とは言え、何の責任も追及される事なく、それが正当化され、又今日ではその国が、過去何もなかった様な顔をして平気で人権外交を展開する等…何とも割り切れない勝者の横暴に対し、何も出来ない自分の非力、悔しさから原爆の記憶を頭の中から消してしまおうとしていた。
  • 今一つは、妹八千代の急死である。原爆の2日後、8月8日福山市は全焼した。高熱にうなされ苦しんでいる僕の枕元で、可愛い5才の妹八千代は母に寄り添い、心配そうな顔で僕を見つめていた。その2日後、8月10日夜明けに急に高熱を発し、福山市全焼のため医者の往診も間に合わず妹は急死した。僕の身代わりになって死んで行った様な気がして…。
  • 酒席で何人かの人に原爆の話をしたことはあるが、僕の話はいつも「きゅうり」で全快した話で止まり、被爆の惨状について話したことは殆どない。

今年7月、高野山、大名王院にて兄弟姉妹皆なで妹八千代の50回忌の法要を済ませた。戦後50年、半世紀にして暫く気持ちの整理も出来、記録を書く気になれた。


世界には多くの原爆保有国があるが、どの様な事があろうとも、トルーマン大統領が下した様な原爆投下の決断は決して、決して、あってはならない。一日も早く原爆がこの世から消えて無くなる事を願いつつあとがきを終えます。



追記


記録の内容を読んで頂ければ分かりますが火傷にはきゅうりがよく効きます。家庭で火傷した時はきゅうりを2ミリ位の厚さにスライスして火傷部分に当て、バンデージで止めて下さい。水ぶくれも、跡形も残らず綺麗に治ります。火傷の特効薬きゅうりをつけ加えました。


平成6年8月6日

(こばたけ とよやす・1951年入社・神奈川県横浜市在住)