社友のお便り


社友会のみなさんから寄せられたお便りや随想などを掲載しています。ご自身の活動や、身の回りの出来事、読書の感想、人生の生き方など気軽にご投稿ください。
(画像の上のカーソルが Zoomになると拡大できます)

H25(2013)/07

追憶 リビア
「ブッチホン」とマイクロウエーブ・プロジェクト

位野花 靖雄


当時のトリポリ

それは突然の出来事であった。事務所にかかってきた電話を取り上げたところ、「内閣官房です。位野花さんはいますか?」と問い合わせがあり、こちらが在席を伝えたところ、「や~位野花さん お元気ですか。小渕です。あの時はお世話になりました」と、日頃TVで聞きなれていた声が飛び込んできた。小渕首相からの電話であった。当時首相が直接電話をかける「ブッチホン」が有名だったが、まさか自分にかかってくるとは。


話は1971年革命直後の混沌としたリビア・トリポリに遡る。丸紅は主契約者として日本電気(NEC)とタイアップして、チュニジア国境からエジプト国境までリビア国内を縦断するフルターンキーのマイクロウエーブ建設プロジェクトに応札した。
入札の結果一番札となったものの、欧州の伝統的マーケットであったリビアへの日本勢の進出には抵抗が強く、また商社の機能が十分に理解されていない時代でもあり、購入先政府機関の最高責任者は、「貿易業者では、このようなプロジェクトを遂行する能力がない」として、交渉どころか面談さえ許されない日々が続いていた。



当時のトリポリ

そんなある日のことであった。ホテルのレストランでロンドンから応援に駆け付けてくれた石丸雄一駐在員(後の専務)と食事をしていた時、レストランの片隅にいる日本人らしき人物が目に入った。「すごいね!こんな時に単独でリビアに来るなんで。多分雑貨かタイヤでも売り込みに来たのだろう」と二人で話をしていた。
その日本人も我々に気付いたのであろう、我々の席に来て日本人であることを確かめた上、「同席してもいいですか?」と打診してきた。


「いいですよ」と返答したものの、頭から同業者と思い込んでいたので、本人を全く無視して二人で会話を交わしていた。やがて、我々の会話から丸紅だと推察されたのであろう、当社役員の名前がごく親しげにボンボン本人の口から出てきた。「あの~何方ですか?」とのこちらの質問に、同業者と思っていた本人から出された名刺には「衆議院議員・郵政政務次官 小渕恵三」との文字が記されていた。


それから信じられない展開となった。応札中のマイクロ・プロジェクトの状況を話したところ、小渕次官の訪リビア主目的は何と!マイクロ・プロジェクト対応の政府機関最高責任者に面談するためであり、「明日面談することになっているので、一緒に行きましょう」との話をいただいた。地獄に仏、藁にもすがりつく気持ちで、ご厚意を受けることにした。最高責任者との会談では、小渕次官より日本の商社の役割を縷々説明していただき、その結果であろう、間もなく当社グループもネゴ対象となり、紆余曲折の長期の交渉を経て1972年受注に成功した。


1998年7月小渕さんは第84代内閣総理大臣に就任。TVは連日総理のプロフィールなどを紹介していたが、その中で総理が大学時代バックパッカーとして世界40数か国を一人で旅行していたことを伝えていた。それで「何故、次官ともあろう人がお付きもつけないで一人でリビアを訪問していたのか」と長年抱いていた疑問が氷解した。


筆者近影

当時日本大使館はまだ開設されておらず、日本商社の出張所も1社のみ。当社もベイルートからの長期出張でカバーしていた。小渕次官は、現地に出張所のある商社にアテンドを依頼していたが、電報が未着のためか駐在員と落ち合えず、一人で混乱のトリポリをホテルまでたどりつき、レストラントで思案されていた時に,偶然我々と会うことになったのである。


当時の非礼に対するおわびとマイクロ・プロジェクトの成功、総理の単独行の感想などをとりまとめ小渕首相に送ったところ、それをお読みいただき「ブッチホン」をいただいたのである。あの時小渕さんとのハプニング的な出会いがなければ、我々がプロジェクトを手中にすることは難しかったであろう。


LM70R(マイクロウェーブ通信システム)1972年契約1974年完工 130億円 位野花氏のご寄稿に出てくる案件 対流圏散乱波通信システム(トロポスキャッター)1976年契約1978年完工 70億円 淺野氏のご寄稿に出てくる案件 LM77他マイクロウェーブ通信システム 1977年~1980年に契約し施工 総額160億円
注1)
他に衛星通信地上局(75億円)、トリポリーベンガジ海底ケーブル(70億円)、市内ケーブル網、テレビ送信所等の契約もあり、1976年から5年間で750億円受注し、完工した。
注2)
「対流圏散乱波通信システム」とは、対流圏の大気の乱れにより散乱する電波を利用する通信方法。今日のように衛星通信が大容量の伝送が出来なかった90年代頃迄は米軍や、離島間の通信に使われていた。

 

(いのはな やすお・1962年入社・東京都杉並区在住)