【歴代幹事のご挨拶】

各地区幹事よりのご挨拶

H22(2010)/10

「中部地区社友会の現状報告」

幹事 相崎 賢一郎

名古屋は長い猛暑も過ぎ、ようやく秋らしい気候となってきました。この時期となれば名古屋でも、紅葉が楽しめる時期ですが、今年は大分遅れているようです。私事ですが、先日紅葉を期待し穂高、乗鞍岳、又白川スーパー林道、白川郷、高山をドライブしてきましたが、矢張り1週間程早かったようで、今年は全国的に1週間から2週間ずれているのではないでしょうか。社友会の皆さんも、今年の猛暑の夏を乗り切り、気候のよい秋を向かえ食欲の秋、スポーツの秋、旅行の秋、読書の秋を楽しんで居られる事と存じます。中部地区社友会は、会員数約100名で、愛知、岐阜、三重、長野、静岡の浜松などにお住まいの方々で構成されています。中部地区自身の行事は、アルコールの伴う新年互礼会、夏のビアパーティー、更には、春と秋の食事付の講演会と年4回で、後は東京か大阪の総会出席が主な行事となります。以前は新年互礼会もビアパーティーも名古屋支社の8階ホールで行い、支社内の食堂を運営するメーキュー(株)がケータリングを請け負ってくれていましたが、支社建替えに伴い、外での場所探しが必要となりました。立地と費用を考慮し、ようやく見つけた地下鉄沿線の厚生年金会館も、2年ぐらい経過後、厚生年金施設売却の対象となり閉館し、再度場所探しが必要となり、ようやく現在の地下鉄沿線の東天紅(中華料理店)に落ち着いています。社友の皆さんは高齢化しており矢張り歩く距離の少ない地下鉄沿線がベストと考え選んでおります。ご高齢化に伴い、アルコールの量はめっきり落ちておりますが出席される皆さんは大変元気で食欲は若い頃と変わらず、店の担当者が驚いておられます。春秋に行う講演会は、講師の選択に苦労しております。宴会行事は出席率も良く50人を超えますが、講演会の出席者は30人前後で、費用のかさむ講師にお願いするわけにもいかず、名古屋市、又愛知県広報室に話題性のある情報案内"出前トーク"から人選したり、名古屋国際センターの"世界語るマイスター"にお願いしたり、又は、名古屋支社の現役で海外駐在から帰国された方に、その土地のホットなお話をお願いしたりしております。矢張り海外からの帰国者のお話が一番興味があり其の苦労話に引入られております。この寄稿に目を通されたお方で、お話をしていただける方、又は、誰かを推薦していただけるなれば是非、ご連絡下さい。以上のように、年4回の例会にはいつも名古屋支社長にご出席願い、丸紅の現状、経営の方向性などなどお話を頂き、事務局の皆さんには案内状の発送、例会の設営準備等すべての面でご協力いただき名古屋支社挙げて社友会をもり立てていただいており、大変感謝しております。全国の社友の方々も現役時代に一度は名古屋で仕事をされた接点もおありでしょうし、なにかと思い出もあると思います。名古屋の行事は社友会HPに掲載されており、日時さえ合えば通りがかりにご参加いただければ、大歓迎いたします。

写真1 写真2
新穂高空中ロープウエイ 白川郷にて筆者と奥様